​安斎 航 オフィシャルサイト
Wataru Anzai Official Site
  • Home /

  • Profile /

  • Application Form /

  • Music Download /

  • Lesson /

  • Shop /

  • Contact /

  • More

    • 全ての記事
    • ベートーヴェン
    • コミュニティ
    • 日記
    • 音楽
    • 選択理論
    • コンサート
    検索
    • Wataru Anzai
      • 2020年9月10日
      • 読了時間: 1分

    豊かな未来は20%の優先事項で決まる!

    最終更新: 2020年9月11日


    コロナ禍で通常のコンサート開催が


    難しい中ですが、


    そんな時期だからこそ、


    自分と向き合い、


    未来のことを考える時間を


    大切にしています。


    人生は一瞬一瞬の時間の総和と


    考えると、時間の使い方が


    人生を決定づけていると


    確信しています。


    そこで意識しているのが、


    80:20の法則です。


    イタリアの経済学者「パレート」の


    名前を取って、


    パレートの法則とも言われますが、


    分かりやすく言えば、統計が


    生み出される基となる法則です。


    これを自分の計画や行動に落とし込むと、


    求める人生が実現する


    スピードが加速します。


    自分の求めることに基づいて


    上記の表にやるべき事柄を具体的に


    書き込んでいくと、


    達成により効果的な行動に


    変えていくことができ、


    自分の習慣(クセ)も視覚化できて、


    一石二鳥どころではありません!


    驚きの成果が出ますので


    皆さんも是非やってみて下さい。


    • 日記
    • •
    • 選択理論
    68回の閲覧0件のコメント
    • Wataru Anzai
      • 2019年6月18日
      • 読了時間: 1分

    豪華なお花をいただきました


    今日、一つ年を重ねました。


    誕生日の今日も、音楽と共に、

    またお客様の前で演奏する

    ことができたのも、


    ご縁をいただいた皆様の

    日頃のご支援があるからこその

    実現であると存じます。

    この場を借りて

    感謝を申し上げます。


    まだまだ未熟な面もありますが、

    多くの人々、そして社会から

    信頼される人間になれるよう、

    今後も精進して参ります。


    引き続き、温かく見守って

    いただけたら幸いです。

    本当にありがとうございました。


    安斎 航



    LINEの公式ページで

    コメントを受け付けています

    ブログ更新をお知らせします

    又は、@fni5168q で検索

    • 日記
    63回の閲覧0件のコメント
    • Wataru Anzai
      • 2019年6月13日
      • 読了時間: 1分

    同時に複数の先生に習うこと


    同時に複数の先生に習うこと

    について皆さんはどのように

    思いますか?


    僕は音大時代、

    師事している先生とは別の先生に

    レッスンを受けたことがあります。

    (1,2回程度ですが)


    しかも、その音大の先生の

    紹介ではなく、友人からの勧めでした。


    正直そのことを

    音大の先生には言えませんでした。

    今思うと、師匠との信頼関係を

    壊しかねない行為だったと思います。

    同様のことが原因で破門になった

    友人も知っています。


    今教える立場になって、

    生徒さんが無断で受けたと知ったら、

    僕もいい気持ちはしないと思います。


    ただ、生徒さんは先生の所有物では

    ないですし、僕も生徒を縛りたくは

    ありません。

    先生だって不完全な人間です。

    教え方の癖や、長所や短所、

    生徒との相性もあるでしょう。


    色々な先生の意見や知識、ノウハウを

    取り入れたいと思うのは自然なこと。

    僕自身の答えは出ているのですが、

    ここでは敢えて言わずに、


    まずは、

    学生さんや音楽教育に関わる

    幅広い立場の方々のご意見を

    伺いたいと思います。

    お待ちしています。


    安斎 航


    LINEの公式ページでも

    コメントを受け付けています

    ブログ更新をお知らせします

    又は、@fni5168q で検索

    • 日記
    178回の閲覧0件のコメント