top of page

プロフィール

5歳よりピアノを始める。桐朋学園大学付属高校、桐朋学園大学を上位の成績で卒業。岡本美智子氏に師事。その後渡米し、テキサス・クリスチャン大学アーティストディプロマコースにてアルフレッド・ブレンデルの弟子であるタマス・ウンガー氏らに師事。ショパン国際ピアノコンクール in Asiaなどで上位入賞し、ソリストとしての技術、多彩な表現力、そして煌びやかな音色を高く評価される。帰国後は、府中の森芸術劇場でのソロリサイタルを皮切りに、オール・ベートーヴェンプログラム、すみだトリフォニーでのリサイタル、トーク付き名曲コンサート、サロンコンサートなどの他、室内楽、協奏曲と精力的に活動。ゲスト出演として、サントリーホールの音楽劇でリスト役、チャリティーコンサート、海外ではニューヨーク国連本部での演奏など、グローバルに展開。音楽教育にも力を入れ、ウイリアムグラッサー博士が提唱する、選択理論心理学をベースにした自身のピアノ教室を主宰。生徒の自己肯定や、内発的な動機付けを育む独自の音楽教育が評価され各地での講演活動なども行う。
bottom of page